top of page
アンカー 0

​心理検査を予約する

予約はお電話

にて承ります。

しまうまカウンセリングでは心理検査を用いて、
ご自身またはご家族の

知りたいこと

を探し

困りごと

の解決をお手伝いします。

ご​利用にあたっては、下記の利用案内をご参照ください

white_cloud_01.png

利用案内

しまうまカウンセリングで受験可能な心理検査の一覧

・必須面接
・検査内容別料金
​・その他

・心理検査ってなんですか?

・検査の流れ
・準備するもの

​・利用上の注意

アンカー 1
white_cloud_01.png

​メニュー

しまうまカウンセリングで受験可能な心理検査

性格検査

ロールシャッハテスト

SCT(文章完成法テスト)

PFスタディ(絵画欲求不満テスト)

バウムテスト

風景構成法

知能検査

WAIS-IV

WISC-IV

発達検査

(自閉症スペクトラム指標)

(ADHD評価尺度18才以上)

(ADHD評価尺度6~18才) 

(保護者用対人コミュニケーション質問紙)

AQ日本語版

CAARS日本語版

CQ日本語版

Conners日本語版

​上に戻る

アンカー 2
white_cloud_01.png

​料金

検査内容によって変わります。
初回面接フィードバック面接は必須(*)で、そこに検査料を足していきます。
目安としては46,000 円~165,000 円ほどです。
料金は全て税込みです。

必 須

初回面接 (90分) ・・・・・・18,000円
フィードバック面接 (90分) 18,000円

検査料

ロールシャッハテスト・・・・・50,000円  
WAIS ・・・・・・・・・・・・50,000円  
WISC ・・・・・・・・・・・・50,000円

そのほかの検査 (SCT、PF、バウムテストなど) は

・・・・・・・・・1種類につき  5,000円  

その他

医療機関報告書 1通につき・・・9,000円

例えば
ロールシャッハ+SCT+PFスタディを受ける場合

初回面接・・・・・・・・18,000円

 検査料
 ロールシャッハ・・・・・50,000円
 SCT  ・・・・・・・・・・5,000円

 PFスタディ ・・・・・・・5,000円

フィードバック面接・・・18,000円


合計96,000円 となります。

​上に戻る

アンカー 3
white_cloud_01.png

心理検査について

心理検査ってなんですか?

皆さんの「困っていること」「心配していること」の原因や、感じ方や考え方、行動などの傾向を、世界で広く使われている心理学的手法を用いて分析する検査です。
目的によっていろいろな種類があり、経験豊富なカウンセラーが皆さんの「
知りたいこと」を見極めるために必要な検査を組み立てて実施、分析します。
心理検査は、今までカウンセリングや心理検査を受けた経験のある方でも、そうでない方でも受けられます。

こんな時に心理検査は役立ちます

例えばこんな困りごとや問題をお持ちの方​

  • 今までどこにいってもなんとなく居場所がなく友人関係がうまく築けません。
     

  • 他の人とうまくコミュニケーションを取れない、空気が読めないと言われたことがあるけれどそれはなんでなんだろう?
     

  • うつ病の治療を受けているけれど、心理検査も受けてみたい。
     

  • 昔から忘れ物が多かったり、家でも片付けが苦手だったり…どうしてこんなにグチャグチャになるんだろう?
     

  • 家族に怒りっぽいと言われるけれど怒っているつもりはないんです。どうしてなのかなあ?
     

  • 仕事が続かない。
     

  • うちの子、他の子と比べるとできないことが多くて。子供の成長が気になっています。
     

  • 一生懸命仕事をしているのに上司に叱られる。どうしてだろう?

しまうまカウンセリングの心理検査の特長は?

しまうまカウンセリングで行う心理検査は心理検査を単体でなく複数実施することでより多角的で総合的な所見を作成することができます。
そして検査の結果をお伝えするだけではありません。
検査結果をご本人と検査を実施したカウンセラーが一緒に読み解いていくことが、しまうまカウンセリングの心理検査の目的であり大きな特長です。
結果をもとにご自身の強みや弱みを再発見し、それを今後の生活にどのようにして役立てていくか、困りごとや心配ごとを解決していくかを考えていきます

具体的にどういう流れになりますか?

1. 初回面接

(90分)

どのような検査が必要になるかを知るため、現在の心や身体の状態をカウンセラーが伺います。
また、どのような目的でどのような検査が必要か、丁寧に説明します。その際、受けてみたい検査があれば付け加えることもできます。

2. 心理検査の実施

(1回約120分)

検査の内容によって1回で終わる場合と2回に分けて行う場合があります。 

3. フィードバック面接

(90分)

検査結果に基づいて「知りたいこと」「困っていること」「心配していること」などに関する解決方法や今後の生活にどのように役立てていくかを一緒に考えていきます。面接でお伝えした内容は書面でもお渡しします。 他機関への報告書をご希望される場合はご相談ください。その場合は別途料金がかかります。

検査の解析には時間がかかるので、結果をお伝えするのは心理検査の実施から2~3週間後となります。

何か事前に準備するものはありますか?

検査に必要な道具はこちらですべて用意してありますので、特にご用意いただくものはありません。
ホームページにある
質問シート( ここをクリック )を印刷して記入したものをお持ちいただくと面接で会話の際、皆さんをよりよく知るための助けになりますのでご利用ください。

フィードバック面接には他の人も同席できますか?

検査をお受けになられた方の了承があれば可能です。
原則として検査を受けたご本人に結果をお伝えしますが、ご家族やパートナーなど、一緒に聞いて欲しい方がいらっしゃる場合には面接時にご相談ください。

利用上の注意

  • 現在、医療機関にて治療を受けている方は、主治医の先生、担当カウンセラーにご相談の上お申し込みください。
     

  • しまうまカウンセリングは医療機関ではないため、心理検査によって病名を定める「診断」は出来ません。
     

  • 診断を必要とする場合は医療機関での受診をお願いします。提携医療機関を紹介できます。
     

  • ご希望の場合は医療機関へ心理検査の結果を報告することができます。

お子様がテストを受ける場合

  • 当ルームでは5才以上のお子様を対象として検査を行っています。
     

  • 検査は原則としてお子様一人で行います。
    保護者の方は別室でお待ちください。
    検査が始まるまでお子様のそばにいることはできます。

     

  • ごきょうだいの同伴来室も可能です。別室で待機できます。
     

  • 「検査」というと身構えてしまうことがあると思います。
    何をするかについては
    「困っていることを一緒に考えてくれるところ」、「クイズのような問題をいろいろ解くよ」などとお伝えいただけると、不安が少ないでしょう。

     

  • お子様の検査時間は90分程度です。
    ただし、疲れてしまったり集中力が続かなかったりするようでしたら、途中休憩を挟みながら実施します。

     

  • 検査自体に時間がかかりますので、事前にお食事を済まされることをお勧めいたします。

アンカー 4
bottom of page