2020年8月25日2 分わけがありますくプロジェクトの2か月後しまうまカウンセリングとは別立てで、 「わけがありますくプロジェクト」を立ち上げてかれこれふた月。 https://www.wakega-arimask.com/ マイナーに細々というつもりだったのですが、 テレビ朝日、読売新聞、朝日新聞(これから)、TBSラジオ、多くのネ...
2020年7月18日1 分わけがありますくプロジェクトのHPを開設しました。やむをえない理由があってマスクの着用ができない方のための意思表示バッジとカードをしまうまカウンセリングの運営が作成しました。バッジ1000個、カード6000枚を無料で配布します。カードは無料でDLできます。必要な方はご利用ください。詳しくはリンクにて。...
2020年6月30日2 分「わけがありますくプロジェクト」を始動COVID-19による感染症流行抑止のために「マスク着用で外出」という習慣が浸透しました。しかし社会の中には、発達障がい、感覚過敏、皮膚炎、喘息や肺の病気などでマスクの着用が難しい方がいらっしゃいます。そういった方々に対してマスクを着用していないことによる風当たりが強くなり...