こんにちは、しまうまカウンセリングの望月です。年末が近づいてきましたが、皆様にとってはどんな一年でしたか?私はこの春から大学に戻り、研究した論文をまとめておりました。そのため私にとっては論文とじっくり向き合った1年になりました。おかげさまで、無事論文を書き上げこうしてブログを再開する余裕ができましたので、またぼちぼち更新をさせていただきます。
ところで、「アサーティブ」という言葉を耳にしたことはありますか?直訳すると「主張的な」とか「断定的な」という形容詞です。ただ、アサーティブ(アサーティブネス・アサーションいずれも同じ意味でつかわれています)トレーニングというと、自己主張や断定するための訓練ということではありません。むしろ、「自分も相手も大切に自己表現をする」という、自己主張や断定とは少し異なるコミュニケーションを身につけるためのトレーニングを指します。
例えば、友達とオンラインゲームをしていて、明日早いから眠くなったのにそれが言えない、などということありませんか。そんなときにアサーティブネストレーニングでは、率直に自分も相手も大切にコミュニケーションをとる方法を練習します。例えば「〇〇さんとゲームして、楽しかった。だけど、明日早くて、私は明日起きられるか不安だから、もう寝るね」などという風に。このように、自分にも相手にも嘘がなく自分の感情や気持ちを伝えるコミュニケーションをアサーティブネスと呼んでいます。
このアサーティブネストレーニングが私の論文のテーマなのですが、自分のしてきた研究も含め、「アサーティブネストレーニングと私」というタイトルでブログを再開させていただきます。少しの間このテーマにお付き合いいただければ幸いです。
Comments